暑いですね・・・じっとしているのは勿体ないのでヒラマサを釣りに・・・
行けませんでした(涙)
娘のアッシー君やら墓掃除やらで身動きできず。
そうこうしていると山へ行かなければいけない状況に・・・
前回、日光白根山に登ってから一ヶ月が過ぎて身体が鈍っています。
カミさん風邪を引いて喉が痛いとか言っていたので、トレッキングは中止してヒラマサ釣りへ行けるかと思いましたが・・・
熟睡すれば復活すると言ってトレッキングへ行くつもりのカミさん。
天気予報が晴れ予報なので苗場山にアタックすることに・・・
家には年寄り(私ではない)と娘がいるので、なかなか宿泊では出掛けられず日帰り登山となる。
午前3時に家を出発。
赤城SAで舞茸うどんナウを発信(^^)v
6時50分 苗場山登山口に到着
準備して7時10分スタート
気温19度で涼しですが、和田小屋までの登りで大汗です(^_^;)
今回は体調不良で登るペースが上がらず苗場山を目の前にして引き返すことに・・・
それでも山は十分に楽しめました。
無理して登っても良い展望は無かったでしょうから正解です。
今回は年配者が多かったのか、立ち話をした殆どの方は小屋泊でした。
日帰りだと言いながら我々より遅いペースで写真を撮りながら登って行った夫婦は明るい内に下山できたのか・・・
よろよろして今にも倒れそうなお爺さんは無事に小屋に着いたのだろうか・・・
足が笑って動けないと言っていたお婆さんは無事下山できたのか・・・
気になります。
今回は写真をデジブックにしてみました。
雲が多く展望の良い写真は撮れませんでした。
フルウィンドウで見てください。
保存期間30日間の表示は「閉じる」又は「OK」をクリックして閉じてください。
写真の枚数を制限いっぱいにアップしたので、途中で引っかかる場合があります。
携帯ではご覧になれません。
スマホだと見れると思いますが・・・
スポンサーサイト
- 2013/08/10(土) 15:16:14|
- 登山・トレッキング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20